学校法人妙音寺学園 認定こども園育成館幼稚園 | 栃木県 | 佐野市 | 2歳児保育 | 子育て支援

 

令和4-5年度 入園について 

   
 
令和5年度入園
 1号3歳児(新2号…預かり保育無償 の申請ができます)
   1号満3歳児(2歳になって初めての4月以降、登園できます)
   募集中です。定員に達しましたら締め切ります。
 1号園児募集は、本園で行います。
 
令和5年度入園
  3号 0歳児…6名、1歳児…8名、2歳児…3名、
 2号 3歳児…2名 入園できます。
 1次募集は10月14日までです。
 10月15日以降は、2次募集となり、佐野市保育課へ書類を提出してください。
  
  
 
 ☏ 0283-22-0407
  info@ikuseikan.ed.jp までどうぞ。(担当:副園長)
 
 
 
 

令和5・6年度入園について

令和5・6年度入園について
 
見学に来ませんか?
5年度3歳児年少組は入園可能です。満3歳は若干名可能です。
 
6年度入園をお考えの方にも、保護者の方のご都合に合わせながら、個別に見学をお受けしております。 0283-22-0407 までお電話、あるいは info@ikuseika.ed.jpまでメールでお問い合わせください。担当:副園長 荒居ひろ子
 

いくせいかん トピックス

いくせいかん トピックス
 
「手ぶら登園」+ オムツのお持ち帰りなしです
0.1歳児 「手ぶら登園」(オムツのサブスクリプション)を利用できます。
   銘柄はムーニーです。
  (オムツの名前書き、補充の必要がありません。忙しいママ向けサービスです。)
 
オムツのお持ち帰りもありません。(「手ぶら登園」を利用していなくてもOKです。)
 
 
コドモンの利用により、園内書類の簡素化中です!
育成館幼稚園では、令和3年度より アプリ「コドモン」を利用しています。ご家庭からの連絡が容易になりましたので、夏休み、冬休み、春休みの就労証明等、園へ提出していただく書類の削減、簡素化を行っております。
 

幼稚園の保育時間について

幼稚園の保育時間について
 
●教育時間1号園児【月〜金】午前9:00〜午後2:00まで ※保育終了後、預かり保育・課外教室あり。
  *午前保育 午前9:00〜11:15

●新2号・2号・3号園児 
  月〜金  7:30〜18:30
  土     7:30〜18:30

  * お休み…日曜日、祝祭日、年末年始


【休園日】土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始、
 
 
 

 
 

送迎バスについて

送迎バスについて
 
代替テキストをご記入ください
バスのイラスト
絵本
「ちいさなあかいバス」の
    高羽賢一氏
当園ではスクールバスを運行しています。
-----------------------------------------------------------
幼児専用のワゴンバスの2台で市内4つのコースにて運行しています。

登園は自宅から、降園はおばあちゃん宅、などの対応もできます。
ただし、時刻の指定等はできません。バス利用ご希望の場合は地区等ご相談下さい。
 
安全な運航のため、バス無線を搭載、シートベルトを使用しています。
 
 

▼お気軽にお問合わせください

▼お気軽にお問合わせください
 
<<学校法人妙音寺学園 認定こども園育成館幼稚園>> 〒327-0017 栃木県佐野市大町2989番地 TEL:0283-22-0407 FAX:0283-20-1594